弥三郎節と棟方志功

青森県立美術館に棟方志功の作品があるのですが、その中に民謡や三味線に関する物もありました。

三味線だ!と近づいてみると、なにやら文字が。

こんな経緯があったようです↓

弥三郎節はお嫁さんがいびられる内容の数え唄です。

歌詞を見てみるとリアルで面白いですよ(・∀・)

印象に残るメロディーで覚えやすいし、短いのを繰り返し弾くから三味線も弾きやすい曲です。

是非、聴いたり弾いたりしてみてください♪

\ 最新情報をチェック /